ホーム ICTインフラ構築 事例紹介 ネットワークの安定稼働を支えるITサポート導入事例

ICTインフラ構築事例

ネットワークの安定稼働を支えるITサポート導入事例

医療・ヘルステック業 F様
ITサポートネットワーク

遠隔サポートと定期点検によりトラブルを未然に防止し、24時間体制のオンライン診療サービスの安定した運用ができています

Task
お客さまの課題

移転後もネットワークを安定的に運用できるよう、継続的なサポート体制を整えたい

お客さまの本社移転にあたり、当社がネットワーク機器の設置・設定を担当しました。 設置完了後も安定稼働まで継続してサポートしてほしいとのご要望をいただき、ネットワーク構成の把握や機器管理を含めた継続的なITサポート体制の導入を検討されていました。特に、オンライン診療など24時間稼働が求められるサービスを提供していることから、ネットワークトラブルの早期検知・迅速対応が欠かせない状況でした。

お客さまのご要望
  • ネットワーク機器の設置後も継続サポートを希望
  • 24時間稼働のサービス提供に伴い、安定運用が必須
  • ネットワークトラブルの早期検知・迅速対応
Suggestion
当社からの提案

運用開始直後からスムーズに支援できる月額サポートプランを提案

当社では、お客さまが移転後すぐに安定した運用を行えるよう、月額8万円のスタンダードプランをご提案しました。本プランには遠隔サポート・定期点検や管理者アカウントのメンテナンスが含まれているため、ネットワーク機器の設定変更など今後変更があった際の運用にも柔軟な対応が可能。 設置から担当していたため、契約時の詳細なヒアリングが不要で、スムーズにサポートを開始することができました。

提案のポイント
  • 月額8万円のスタンダードプランを提案
  • サポート体制の構築
  • 定期点検による不具合の早期発見・対応
Result
結果

遠隔サポートと定期点検で安定稼働を実現

当社のITサポート開始後は、定期点検や遠隔対応を通じてネットワークトラブルの早期発見・解消が可能になりました。24時間稼働するオンライン診療サービスを支えるネットワークが安定し、トラブルによる機会損失を防止。さらに、追加機器の調達や検証用機器のレンタルなど、周辺業務も一括して依頼できる点にご満足いただいています。

お客さまの声
2023年11月から契約させていただいておりますが、いつもサポートいただき大変助かっています。追加機器の調達や社内検証に使用する機器のレンタルも一括してお願いできるので、その点についても大きなメリットと感じています。

PAGE TOP